Security

ウイルスバスター2005

インストール。新機能のセキュリティ診断で、早速Office Updateし忘れてたのを検出してくれた。別に重くないし、いい感じかも。あと、新機能としてはスパイウェア検知機能なんてのも。期待できるのかどうかは分からんが、無いよりはましか。

iモードセンターからのメール

返信不可のメールが携帯に来た。本文は以下。 送信元: MAILER-DAEMON@t.vodafone.ne.jp 相手先ホストの都合により送信できませんでした。 Receiver's host can't accept your mail 宛先: 件名: http://○○○.jp/?xオールフリー!シャメGet! 実際にiモードセンタ…

スパイウェア――パソコン1台に平均27.8件も潜入

コレ見て思わずSpyBotで検査しました。結果、クッキー型のが1件。変なソフト入れない&IEを使わない&Proxomitron・Adblockで広告を読み込まない、という自己防衛をしてたから1件で済んだ。流行の言葉で言えば「自己責任」です。気をつけましょう>みなさん…

CGIの欠陥突き情報引き出した京大研究員逮捕 警視庁

今回のoffice氏の行動に問題があったとは言え、サイトの脆弱性を調べる人がいなくなってしまうと問題ですね。合法的に脆弱性を調査・報告するためのガイドラインが必要だ。

マイクロソフト,IEのセキュリティ・パッチを緊急リリース : IT Pro ニュース

ようやくURL偽装問題が直ったのかと思いきや別の問題が発生しているようで……。 まあ危険な状態のまま放置しているよりはいいでしょーけどね。

Wizard Bible

クラッキングのテクニックがいろいろ載ってます。コンピューター関連のだけでなく、ピッキングについて書いてるものとかも。

初心者のための「お金をかけないウイルス対策」

残念ながら現状では、アンチウィルスソフトやパーソナルファイアウォール無しにインターネットに繋げるのはかなり危険なものになってしまってますから、少なくともこれくらいは全ての人にやってもらいたいところ。でも、やらない人は永久にやらないんですよ…

IEのサイト偽装問題で被害をこうむらないために

偽装URLのフィルタリングをしてくれるツールの紹介など。 関連する日記→id:zwfk:20031212#p3、id:zwfk:20031215#p5

成りすましたウェブサイトに騙されない方法について

URLの詐称が出来てしまう問題について、Microsoftから1つアナウンスがありました。今までならば、ブラウザのアドレス欄とSSLの鍵マークという、特に何もしなくてもウィンドウ上に表示されている情報だけで安全性の確認を行えました。しかしこれからは、いち…

IEにURLを偽装できるパッチ未公開の脆弱性が発見される

あかんやろ。。。あまりに危険なので今後極力IEは使わないことにします。 体験したい人は↓のリンクを押してみよう。リンク上にマウスを載せた時のステータスバーも偽装されます。 Googleへ さらに詳しい情報はid:hoshikuzuさんやid:tessyさんのページ、あと…

Microsoftの“月例”セキュリティ・パッチ,今月はなし

今月は公開すべきセキュリティ情報およびパッチが存在しないという あれ??いっぱいあるよぉ!

Java vs. .NET Security

メモ…。

ソフテック、高木浩光氏と共同開発したセッション管理自動検証ツール

メモ。

「単なる大本営発表」と田中康夫知事,総務省の住基ネット侵入テスト結果を一蹴

一蹴キター!こんなこと言うってことはやっぱ侵入出来たんかな。

「住基ネットへハッキングは無理」,総務省が米国会社の侵入テスト結果明かす

品川区からは侵入出来なかったとしても、他の自治体から入れたら意味無いわけですが。こんなごく一部の結果をとりあげて、「ほら安全でしょ?」とか言い出すアフォがいるんでしょうね。

ブラスター被害:電話回線つながり続ける

意外な影響が。Blasterに限った話ではなく、何も知らずにインストールしたソフトがスパイウェアで、パケットを定期的に送信し続けて自動切断されない、という場合もあるんだろうね。

感染を広める新ワーム「Nachi」、日本語版Windowsでは脆弱性はそのまま放置

ただの厄介者でした。

エンタープライズ:MSBlastを停止させパッチを当てる新ワーム

おもろいもんだわ。

Blaster大流行の予感…

昨日友人が、PCがウィルス感染したみたい…とか言うのでチェックしてみると、おととい出たばかりのワーム、Blasterに感染してました。 http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.blaster.worm.html 先月発見されたばかりのWindowsのセキュリティホ…