2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Easy Wizard

先月あたりTSSでよく話題になってた、Web Flow関連のプロダクトの1つ、Easy Wizardについてちょっと見てみた。 まず、こちらに他のプロダクト(Struts Workflow Extension, Spring Web Flow)との比較が載ってます。機能的には貧弱だけど、コアの部分が全く…

Seasar Project,DIコンテナにEJB次版の仕様を取り込むことを表明 : IT Pro ニュース

本編に行かず夜の部だけ参加。そしてすっかり夜も明けて、今帰ってきました。 改めて記事になってるのを見て、EJBとか書かれてるのを見ると、やっぱりSeasarってアプリケーションサーバーなのね、とか勘違いする輩が出そうな気が……。 まぁいいや、もう限界。…

ITmediaニュース:AdobeがMacromediaを34億ドルで買収

いやーすごいニュースが。ここにも書いてるけど、やっぱ狙いはMS対抗なんだろなぁ。 Flash & PDFっていうWebアプリのプラットホーム握ったAdobeが、Windowsというデスクトップアプリのプラットホーム握り続けたMSと戦うという構図。 時代の潮流から言えばAdo…

iPod情報局: カラオケの特訓にiPod !? 歌詞を見ながら曲を聞く

テキストリーダーってタグ埋め込み出来るんだ。知らんかった。買った最初のころ、テキストリーダーをどうにか活用できないものかと色々やってみたけどしっくりこなかったんだよなぁ……。

ペヤングの”ぺ”って?

その「ペ」だったのか……。つーか、電話対応した人素晴らしい。まるか食品社員の鑑だ。多分。

ref=rssうざい

RSS経由でCNETとかasahi.comの記事にアクセスすると、URLに"?ref=rss"とか言う文字列がついてくる。多分RSSの利用動向を調べたくてつけてるんだろう。だけどこれのせいで困るときが。それは、はてなブックマークを使ってるとき。はてなブックマークはURLで一…

パワーポイントのテンプレート集。

mixiの某コミュで取り上げられてたものをまとめてみた。 無料系 パワーポイントのコツや裏技【プレゼン侍】プレゼンテーションやレーザーポインタ等 デザインテンプレート 有料もしくは要会員登録系 企画書・パワーポイントをはじめ、プレゼンに役立つ情報サ…

パソコンテレビ「GyaO」

登録したら無料で見放題らしい。一瞬登録しようかと思ったが、Firefoxでは警告が出た。デフォルトで登録されてないCA使ってやがる。IEには登録されてるけど、すっかり萎えた。

豆ナイト

落ちた……orz。後輩は当選したんだけど。ちなみにその後輩、きむきむ(id:skimura)が知ってる後輩。

【軍曹が】携帯電話開発の現状【語る】

携帯関係はろくな話聞かないっすねぇ……。

NIKKEI NET:ランキング

いろんなランキングが載ってておもろい。たとえば、全国市町村別の出生率とか、1人当たり酒販売額とか。

Seasar Strategies Day 2005 - Road to next stage -

おおっ、と思いきや……。 ■ 同業の方のご参加はご遠慮ください。 同業ですよママン……。つーか、その前に参加できるかどうかもびみょーなんだけど。追記:同業でもOKだそうです。よかったよかった。ただ個人的には無理と思われorz

自己嫌悪

自分が明らかに間違ったことをしたことに気づいた……。うーむ自己嫌悪。遅いかもしれないけど明日絶対に謝ろう。 自分への戒めのためにここに書いておくよ。

My Life Between Silicon Valley and Japan - 次の10年はどういう時代か?

20代半ば(1980年生まれ前後)の人たちが、キャリアとして大きな成功を得られるか否かは、自分が2010年から2030年くらいの間に自分が何ができるか、ということにかかる。ちなみに、僕の場合は1960年生まれなので「1990年から2010年」という期間が極めて重要で…

はてなウェブサービス : NDO::Weblog

この「サービスであると同時にプラットフォームでもある」という技術的なポイントは、今後のインターネットサービスの面白さとしての一つの要件であり、ネットワークの性質を効果的に利用するための優れたアプローチであると感じています。 APIを用意するこ…

やねうらお−よっちゃんイカを買いに行ったついでに家を買う男 - プログラマの数学

あまり出版業界に詳しくない人は、上級者は少なくて、初心者が一番多いというようなピラミッド構造だと考えてしまう。でも、本当はそんなことはない。本当の初心者は本なんか買わない。(何の本を買っていいかすらわからないし、本なんて無数に発売されている…

3年目突入

きがつくとこの日誌も3年目に突入していた。早いもんだ。